しみやそばかすの主な原因は「お血」にあります。
特に、しみ、そばかすが出来やすいのは、ストレスを溜め込んで気の巡りを悪くさせ「お血」を引き起こすくよくよ考えるタイプや体が冷えやすい胃腸の弱いタイプです。
漢方から見た美肌
にきびや吹き出物は食生活の乱れやストレスによる「気の滞り」が原因です。
体に余分な熱がこもりにきびや吹き出物の原因となります。
特に消化器系の不調は顔に現れます。
また、年齢とともに出来る自然なしわは内面の充実を感じさせ、むしろ美しいものですが、急に増えたしわや年齢に不相応なしわは見た目に美しくないだけでなく、健康上の問題を表しています。
「気持ち」「飲食」「休養」の3要素が美肌の基本。
気持ちを若々しく保ち、食生活のバランスを正して、自然のサイクルにあった睡眠をとりましょう。
これらの養生を守れば、その人本来の美しさを自然に引き出し、老化を遅らせることができます。
養生のアドバイス
「お血」を取り除く作用がある黒ごま、黒豆、黒砂糖、ひじき、のりを食べましょう。
また、くるみ、ゆりの根、豚肉は肌をうるおし美肌を保つのにおすすめです。
もちろん、白い肌を保つためにはビタミンCも効果的。
トマトやいちご、にんじんなどをたくさん摂りましょう。
にきびや吹き出物を撃退するためには、熱をとる働きのあるゆり根、ぎんなん、はと麦がおすすめです。
飲み物なら解毒作用のある「ドクダミ茶」や「忍冬茶」などがおすすめ。
しわの予防には、皮膚の大切な成分であるコラーゲンの代謝を助ける「杜仲」がおすすめです。
また目の周りのしわは長いもや栗、「くこの実」がおすすめです。
※漢方アドバイスは体質や症状によって変わります。詳しくは森田草楽堂薬局までお気軽にご相談ください。
美肌におすすめの漢方薬
気血のバランスを整え、新陳代謝を正常にしたり解毒する薬を使います。
■お肌に潤いと張りが欲しい人
・瓊玉膏(けいぎょくこう)
■しみ、そばかすができやすい人
・ケイヨック
・カミセーヌC
・冠脉通塞丸(かんみゃくつうそくがん)
■にきびや吹き出物ができやすい人
・ケイヨック
・十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)
美肌におすすめの健康食品
・レニエEX
・ケアリプラ
ご予算
・15日分で約4,000~10,000円
※漢方薬や健康食品は体質や症状によって変わります。詳しくは森田草楽堂薬局までお気軽にご相談ください。
※漢方薬や健康食品はお客さまのご予算・ご要望に応じて選ぶことができます。また、処方は数日単位でお出しすることができます。